こんにちは
35 yogaのブログを書いているかいほです。
自己紹介はこちら
産前・産後にヨガを始めるなら
オンラインヨガsoelu(ソエル)がオススメです。
- マタニティ専用のレッスンはある?
- 産後ヨガにぴったりのレッスンは?
- 産後ヨガはいつからスタートさせる?
- 産後ヨガがママを笑顔にする理由
オンラインヨガsoelu(ソエル)は
産前産後にピッタリなクラスが多数あります。
産前・産後ヨガを始めようか迷っている方は
ぜひ読んでいってください。
オンラインヨガsoelu(ソエル)ってどんなサービス?
オンラインヨガsoelu(ソエル)は
インストラクター350名以上の
国内最大級のオンラインヨガです。

レッスンには
- ライブレッスン
- ビデオレッスン
の2種類があります。
ビデオレッスンは24時間視聴することができます。
ライブレッスンは
なんと朝5時から深夜1時まで行っています。
まるでスタジオにいるようなレッスンが
自宅でいつでも受けられるのが最大の特徴です。
マタニティヨガレッスンはある?
soelu(ソエル)では
マタニティヨガのライブレッスンが毎日あります。

マタニティヨガ資格を持った方が
教えてくれるので安心です。
「検索」の「絞り込みボタン」で
「マタニティ」を選択すると
1週間のマタニティレッスンの一覧が出てきます。

体調に不安のある方は、
かかりつけ医に許可をとってから行ってください。

ポーズチェック枠なら
お腹の大きさに合わせた動き
身体に無理のない動き
を直接指導してもらえます。
画面を通して、自分のポーズが正しいか
インストラクターに指導してもらえるサービス。
自分自身をカメラで映しながらヨガを行い、
直接指導してもらえるので
スタジオにいるような感覚でヨガが受けられます。
soelu(ソエル)では、
レッスン中、他の受講者の姿は見えませんが、
マタニティヨガは女性専用クラスです。
産後ヨガにぴったりなレッスンはこれ
産後ヨガをスタートする人に
おすすめのライブレッスンは
美骨盤ヨガ
です。
soelu(ソエル)HPのQ&Aで
現在は産後に特化した「産後ヨガ」のレッスンはなく、
運動量1のものだったら身体の負担も少なくご利用いただけます。
と記載があるので、
どのヨガも運動量1ならOK!
美骨盤ヨガは
特に、出産でゆるんだ骨盤周りの筋肉を鍛えられるので
産後のママにピッタリです。
ビデオレッスンなら
産後ケアヨガ
というレッスンがあるので、こちらもオススメです。

【産後おすすめレッスン一覧】
- 美骨盤ヨガ(初級・中級)
- 美骨盤ストレッチ
- 骨盤&デトックスヨガ
- お腹引き締めヨガ
- デトックスヨガ
- 体幹トレーニング
- 赤ちゃんと一緒 産後ストレッチ(ビデオレッスン)
- 産後ケアヨガ(ビデオレッスン)
赤ちゃんと一緒にベビーヨガを行うのも
楽しいですよね

産後ヨガはいつから始められる?
soeluソエルでは
産後2ヶ月は休むことを推奨していますが、
1ヶ月検診後でお医者さんのOKが出たらヨガをスタートできます。

一般的には
- 経膣分娩は産後1ヶ月〜
- 帝王切開は産後2ヶ月〜
が多いようです。
いずれも、最初はゆったりした動きからスタートさせて
無理のない範囲で行いましょう。

産後ヨガはママを笑顔にする
ママは24時間、子供のお世話で忙しく
なかなか自分時間も取れません。
子供が寝て、ようやく自分の時間ができても、
YouTubeで時間が溶けていく日々。

「もっと自分の心と身体にいいことを始めてみよう」
と自宅ヨガをスタートさせました。
ヨガを始めると
- 肩こり解消
- ストレス解消
- 不眠が解消
- 産後ダイエット
いいことづくめでした。

何より、
YouTubeやSNSばかり見ていた時より
自己肯定感が爆上がりしました。
産後は自分の外見に興味がなくなっていたのに(笑)、
自分の身体のことに意識が向いたことで、
スキンケアやヘアケアも楽しくなりました。

ぜひ一緒に
ヨガの習慣を身につけましょう!
soelu(ソエル)のおすすめプランの記事も参考にしてみてください。

soelu(ソエル)の30日間100円トライアルの始め方も画像付きで解説してます。

ではでは、
ご機嫌な1日をお過ごしください。