こんにちは
35 yogaのブログを書いているかいほです。
自己紹介はこちら
ヨガをスタートする時に
お気に入りのアイテムを使えば
ヨガのモチベーションも上がります。
5000円以下で買えるアイテムから
1万円超えの本格的なものまで
おすすめをご紹介します。
【ヨガ歴4年の私が勧めるヨガウェアの揃え方】
- レギンスから購入するのがおすすめ!
- トップスは最初はヨガ用じゃなくてもOK!
下半身は、ヨガの動きで大きく伸ばしたり曲げたりするので
硬い素材のパンツだと、服が邪魔をしてヨガが気持ちよく出来ません。
トップスは部屋着でも全然構いませんが、
レギンスは専用レギンスがあると良いと思います。
1着から送料無料!「SKALLER(スカラー)」
スカラーは
レギンスの柄や種類が豊富なサイトです。
気持ちが明るくなるような色など
すべて送料無料で購入できます。
5000円以下のプチプラで買えるので、
初心者の方の最初の1枚におすすめです。
シンプル好きな人は「LEANY(レニー)」
レニーは
シンプルだけれどウエストにクロスがあったり
さりげないおしゃれなウェアが多数あります。
シンプルが好きな方はレニーがおすすめです。
5000円以下で購入でき、
税込1万円以上で送料無料になります。
レニーは、公式LINEに登録すると10%オフで購入できるので、
購入の際は事前に友達登録してください。
本格派には「eazyoga(イージーヨガ)」
イージーヨガは
上質で本格的なヨガウェアが手に入ります。
初心者の方には少し手が出にくい商品かと思います。
2着目以降でもっといいものを購入したい方や、
インストラクターを目指す方の本格的なヨガウェア選びにピッタリだと思います。
プチプラの王道「ユニクロ」
ユニクロといえば、
プチプラ界No.1ブランド!
ヨガウェアにも使えるアイテムがあります。
ヨガレギンスとしてオススメなのは
エアリズムUVカットソフトポケットレギンス

ユニクロ公式HPより
エアリズム素材なので、通気性がよくヨガにも最適です。
お値段は2,990円です。(2023.3現在)
スポーツブランド「NIKE」「adidas」
各スポーツブランドからヨガレギンスも出ています。
スポーツブランドのロゴが入ってると、
それだけでもヨガ上級者に見えますね。
NIKEのレギンス
adidasのレギンス
お気に入りのヨガウェアでヨガを楽しもう
ヨガウェアがお気に入りのものなら
ヨガがよりいっそう楽しくなります。

どんな価格でもいいから、
気持ちが上向きになるウェアを選ぶことをおすすめします。
自宅ヨガは
部屋着でもパジャマでも出来ますが、
やっぱりヨガレギンスが1着でもあると、気持ちが上がります。
お気に入りの1着を選ぶ手助けになれば幸いです。
ではでは
ご機嫌な1日をお過ごしください。