こんにちは
35 yogaのブログを書いているかいほです。
自己紹介はこちら
オンラインヨガもやりたいけど、
トレーニングもやりたい!
そんな方にオススメなのが
オンライン・フィットネス「torcia(トルチャ)」
- ヨガ
- ダンス
- ストレッチ
- トレーニング
- バレエ など
沢山のジャンルの配信があるので、
自宅がスポーツジムに早変わりです。

トルチャの口コミや料金、
私が感じるメリットデメリットについてご紹介します。
「torcia(トルチャ)」ってなに?
torcia(トルチャ)は
大手フィットネスクラブ「ティップネス」が運営している
オンラインフィットネスです。
公式HPはこちら
torcia(トルチャ)は日テレのアナウンサーともコラボしており、
日テレ「バゲット」の番組内でも紹介されていました。
有名なアナウンサーさんと一緒にトレーニングすることもできます。
レッスンには
- ライブレッスン
- ビデオレッスン
の2種類があります。
ライブレッスンは
レッスンを生配信しているので、臨場感や達成感を味わえます。
ビデオレッスンは
隙間時間の活用にピッタリ!
私のオススメは
「【目的別】1ポーズヨガ」
です。
料理中や、子供とのおままごと中でも
1ポーズヨガなら出来る!

料金プランは?
torcia(トルチャ)の
月額料金は4,378円です。
ワンプランなのでとても分かりやすいです。
この料金で
- ライブレッスン受け放題
- ビデオレッスン受け放題
です。
入会金や事務手数料も無料です。
ちなみに今なら
1ヶ月100円トライアルがあります。
トライアル中はいつでも解約可能なので、気軽に体験できます。

torcia(トルチャ)にヨガはある?
torcia(トルチャ)のサービスに
ヨガはあります。
レッスンは毎日変わりますが、
ほぼ毎日、朝ヨガや眠りヨガなどが配信されています。
ヨガレッスン数が多いのは
オンラインヨガsoelu(ソエル)です。
ヨガをメインにやりたい人は下の記事をチェックしてみてください。

口コミは?
torcia(トルチャ)の口コミについて調べてみました。
私が感じるメリット・デメリット
ヨガ歴4年、自宅ヨガ歴1年の私が
torcia(トルチャ)のメリット・デメリットについて考えてみました。
ヨガ専用サービスではないので、
ヨガのライブレッスンは毎日あるとはいえ、少なめです。
ヨガ好きの私としては、少し物足りない印象でした。
ただ、ヨガだけでは飽きてしまう人もいますよね。
産後ダイエットや身体の引き締めを目的にしている方は、
トレーニングも同時並行する方が身体は変わります!

その点、トルチャはおすすめ!!
なんといっても、様々なジャンルがあるので
その日の気分や体調に合わせてトレーニングを選べるのが嬉しいです。
どんなオンライントレーニングも続かなければ意味がありません。
自分に合ったサービスを探すためにも、
体験があるのはありがたいです!
torcia(トルチャ)がオススメな人はこんな
torcia(トルチャ)がオススメできる人はこんな方です。
- フィットネスに行く時間がない人
- 出かける準備が面倒な人
- ダイエットや身体づくりをしたい人
- 筋トレ・ヨガ・ダンスなど色々試したい人
- 日テレのアナウンサーが好きな人
私自身、
ジム通いは続かず、
Youtubeのトレーニング動画も3日坊主
だったのですが、
オンラインなら楽に続けられました。

オンラインフィットネスで今年こそ身体を変えよう
私は自宅ヨガを始める前まで、
隙間時間はおやつ片手にYouTube三昧でした。
永遠と流れてくる動画を見て、過ぎていく時間。

産後に増えた体重は戻らず、
体型も下っ腹がぽっこり。
そんな自分を変えたくて、オンラインヨガを始めました。
35歳を超えても、身体は変えられる!
と私は身を持って体感しました。
ぜひ一緒に始めてみませんか。

ではでは
ご機嫌な1日をお過ごしください。